駅ブログ

筆者が実際に訪れた日本全国の駅を、
画像を中心に紹介していくブログ。

兵庫県

甲陽園駅 こうようえんえき 兵庫県西宮市

DSCN2048

DSCN2049

DSCN2051

DSCN2052

DSCN2050

兵庫県西宮市甲陽園若江町



阪急電鉄甲陽線。

終着駅。

ホームは頭端式で1面1線。

開業は大正13年 1924年。

駅周辺には大きなスーパー・小さなスーパーがあり、
コンビニもあって買い物するのに便利。
人の流れも絶えず、活発な印象を受けた。

駅前の道は狭い上にカーブしていて、
しかも車通りが多いから少し危険に感じた。

駅舎は改修を重ねながら、
開業当時の物を使用していると思われる。

駒ヶ林駅 こまがばやしえき

DSCN1991

DSCN1992

DSCN1993

DSCN1994

DSCN1995

DSCN1996

兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目



神戸市営地下鉄海岸線。

ホームは島式で1面2線。

開業は平成13年 2001年。

周辺にはアーケードのある商店街があったり、
ショッピングモールやホームセンターもある。
飲食店も多く建ち並びとても便利だと思う。

いくつかの出入り口はアーケード下にある為、
雨に濡れずに買い物ができるメリットもある。


南ウッディタウン駅 

DSCN1558

DSCN1557

DSCN1556

DSCN1555

兵庫県三田市あかしあ台5丁目



神戸電鉄公園都市線。

無人駅。

ホームは島式で1面2線。

開業は平成8年 1996年。

無人駅だが、駅周辺は人の気配が濃厚。
西側の出口にはスーパーがあり、
東側の出口にはコンビニや郵便局 予備校や、
居酒屋 スポーツクラブ 大型駐車場などが建ち並んでいる。
西側 東側両方にロータリーがあるが、
西側はとても小さい。

人丸前駅 ひとまるまええき

DSCN1896

DSCN1897

DSCN1898

DSCN1899

兵庫県明石市大蔵天神町1丁目



山陽電気鉄道本線。

無人駅。

ホームは島式で1面2線。

開業年は大正6年 1917年。

明石市天文科学館に行くには、
この駅が一番近いが、
利便性を考えると明石駅の方がいいかも。

駅周辺には買い物ができるような店が無い。
2号線まで出ても状況は変わらなかった。

厄神駅 やくじんえき


DSCN1765

DSCN1767

DSCN1768

DSCN1769

DSCN1770

兵庫県加古川市上荘町国包



JR西日本 加古川線。

業務委託駅。

ホームは相対式で2面2線。
橋上駅舎の為、互いのホームは通路を使って移動。

北側の出口近く、
東西2ヶ所に広めの自転車置き場があったり、
50台くらい停められそうな駐車場があったりして、
それなりに利用客は多いのかなと言う印象を受けた。

駅前に店などは無く、
少し歩いた所に郵便局や交番があった。

記事検索
ギャラリー
  • 新日本橋駅 しんにほんばしえき 東京都中央区
  • 神楽坂駅 東京都新宿区
  • 浅草橋駅 あさくさばしえき 東京都台東区
  • 亀戸水神駅 かめいどすいじんえき 東京都江東区
  • 亀戸駅 かめいどえき
  • 錦糸町駅 きんしちょうえき 東京都墨田区
  • 住吉駅 すみよしえき 東京都江東区 半蔵門線
  • 清澄白河駅 きよすみしらかわえき 東京都江東区
  • 西葛西駅 にしかさいえき 東京都江戸川区
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ