駅ブログ

筆者が実際に訪れた日本全国の駅を、
画像を中心に紹介していくブログ。

墨田区

錦糸町駅 きんしちょうえき 東京都墨田区



東京都墨田区江東橋3丁目



JR東日本 総武線・総武本線の駅。
東京メトロ半蔵門線も乗り入れるが、
今回はJRの錦糸町駅を紹介する。

高架駅でホームは2面4線。

開業は明治27年 1894年。
日清戦争が起こった年。

南口にある駅ビル テルミナは、
昭和36年 1961年に開業している。

周辺は飲食店や遊ぶ店がいっぱい。
駅周辺だけでも食事に遊びに困る事はない。
南口から出ると通を挟んでJRAのウインズがあるから、
土曜日日曜日は一攫千金を求める勇者たちが押し寄せる。

両国駅 都営地下鉄大江戸線

PXL_20210213_025544536

PXL_20210213_025626430

PXL_20210213_025841514

PXL_20210213_030233634

東京都墨田区横網1丁目



今回は都営地下鉄大江戸線の両国駅を紹介。

JR東日本の両国駅は、
一応接続駅となっているが、
改札から改札まで歩くと結構距離があって、
面倒くさいなぁと感じる人も多いだろう。

ホームは島式で1面2線。

開業は平成12年 2000年。

駅出入り口は全て清澄通り沿い。
A3  A4出入り口は江戸東京博物館がすぐ。


曳舟駅 ひきふねえき 東京都墨田区

PXL_20210213_010131768

PXL_20210213_010034651

PXL_20210213_005949528

PXL_20210213_005835711

PXL_20210213_005819929

PXL_20210213_005808818

PXL_20210213_005759015

東京都墨田区東向島2丁目



東武伊勢崎線 東武亀戸線が乗り入れている。
歩いて5分以内の位置に京成曳舟駅もある。

ホームは島式2面4線と単式1面1線の、
合わせて3面5線の高架駅。

開業は明治35年 1902年。

駅周辺にはスーパー 飲食店 病院など、
生活に必要な物が揃っている。
特に病院は駅直結の為、
雨に濡れず行く事ができて便利。

何十回も通り過ぎた経験はあったが、
この時初めて降車した。

両国駅 りょうごくえき 東京都墨田区横網

PXL_20201024_031216319

PXL_20201024_031222635

PXL_20201024_031314727

PXL_20201024_031411333

東京都墨田区横網1丁目



JR東日本 総武線の駅。

ホームは島式で1面2線。

開業は明治37年 1904年。
現在の駅舎は昭和4年 1924年の物を、
改装を重ねながら使い続けている。
先の大戦で周辺は焼け野原になったのに、
駅舎が残ったのはすごい事だと思う。

都営地下鉄大江戸線も乗り入れているが、
両出入口間の距離は結構長く、
同一名の別駅と考えた方がしっくりくる。

小村井駅 おむらいえき

IMG_20200809_110638

IMG_20200809_110729

IMG_20200809_110826

東京都墨田区文化2丁目



東武鉄道亀戸線。

ホームは相対式で2面2線。
互いのホームは地下通路で行き来する。

開業は昭和3年 1928年。

出入り口は明治通り沿いの1か所。
人通りも多く、ごちゃごちゃした感じの場所だが、
周辺には飲食店や買い物ができる店も多く、
便利な駅と言う印象。
記事検索
ギャラリー
  • 新日本橋駅 しんにほんばしえき 東京都中央区
  • 神楽坂駅 東京都新宿区
  • 浅草橋駅 あさくさばしえき 東京都台東区
  • 亀戸水神駅 かめいどすいじんえき 東京都江東区
  • 亀戸駅 かめいどえき
  • 錦糸町駅 きんしちょうえき 東京都墨田区
  • 住吉駅 すみよしえき 東京都江東区 半蔵門線
  • 清澄白河駅 きよすみしらかわえき 東京都江東区
  • 西葛西駅 にしかさいえき 東京都江戸川区
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ