駅ブログ

筆者が実際に訪れた日本全国の駅を、
画像を中心に紹介していくブログ。

東武鉄道

亀戸水神駅 かめいどすいじんえき 東京都江東区



東京都江東区亀戸8丁目



東武鉄道亀戸線の駅。

ホームは相対式で2面2線。
ホーム間の移動はホーム端にある通路を利用。
(線路の上を歩く感じ)

開業は昭和3年 1928年。

駅前の道が狭く、意外と交通量が多いから、
駅へ出入りする時は注意が必要。
直ぐ近くにコンビニがある。

小村井駅 おむらいえき

IMG_20200809_110638

IMG_20200809_110729

IMG_20200809_110826

東京都墨田区文化2丁目



東武鉄道亀戸線。

ホームは相対式で2面2線。
互いのホームは地下通路で行き来する。

開業は昭和3年 1928年。

出入り口は明治通り沿いの1か所。
人通りも多く、ごちゃごちゃした感じの場所だが、
周辺には飲食店や買い物ができる店も多く、
便利な駅と言う印象。

東あづま駅 ひがしあづまえき

IMG_20200809_110204

IMG_20200809_110018

IMG_20200809_110025

東京都墨田区立花4丁目



東武鉄道亀戸線。

ホームは相対式で2面2線。
ホームの行き来は線路上に設置されている通路を使う。
電車が来ない時を見計らってサササっと。

開業は昭和3年 1928年。

駅入り口は丸八通りに面していて、
駅前のスペースは広めだが、
駐車場やロータリーは無い。

IMG_20200809_110034

線路進入防止策だろうか、
踏切の所に金属製のトゲトゲが設置されていた。

亀戸水神駅 かめいどすいじんえき

IMG_20200725_105945

IMG_20200725_105926

IMG_20200725_105842

IMG_20200725_110000

東京都江東区亀戸8丁目



東武鉄道亀戸線。

ホームは相対式で2面2線。
互いのホームへは線路を渡る通路を使う。

開業日は昭和3年 1928年。

亀戸中央公園最寄りの駅。
駅改札前の道は狭く、意外と交通量があるから、
駐車しようなどと考えない方がいいかも。

駅周辺にはコンビニや飲食店がある。
丸八通りまでもすぐだから、便利だと思う。

鐘ヶ淵駅 かねがふちえき

IMG_3897

IMG_3898

IMG_3901

IMG_3902

IMG_3903

IMG_3904

IMG_3905

IMG_3906

東京都墨田区墨田5丁目



東武鉄道伊勢崎線(東京スカイツリーライン)。

ホームは相対式で2面4線。

開業は明治35年 1902年。

改札内に入ってしまうと上下線の行き来はできない。
駅外にある地下道を使うか、
直ぐ近くの踏切を渡るしかない。

ホームの一部がグイっと曲がっている。
電車が行き来する姿が素敵に見える。

駅周辺は商店が並び活気があるが、
道は狭く、車が通ると歩行者は少し危険。
記事検索
ギャラリー
  • 新日本橋駅 しんにほんばしえき 東京都中央区
  • 神楽坂駅 東京都新宿区
  • 浅草橋駅 あさくさばしえき 東京都台東区
  • 亀戸水神駅 かめいどすいじんえき 東京都江東区
  • 亀戸駅 かめいどえき
  • 錦糸町駅 きんしちょうえき 東京都墨田区
  • 住吉駅 すみよしえき 東京都江東区 半蔵門線
  • 清澄白河駅 きよすみしらかわえき 東京都江東区
  • 西葛西駅 にしかさいえき 東京都江戸川区
アクセスカウンター
  • 今日:
  • 昨日:
  • 累計:

カテゴリー
RSS
QRコード
QRコード
  • ライブドアブログ